隣接する歯を1,2本失った場合
これまでの方法
これまでの方法なら、両隣の歯を削って人工の歯(ブリッジ)を被せます。
削られた歯に負担がかかり傷みやすいという大きな欠点があります。
インプラント治療
両隣の歯を削ることなく、インプラントを歯ぐきの下に埋め込み、その上に人工の歯を固定します。
健康な歯を削ることなく、噛めるようになります。
奥歯を含めて複数の歯を失った場合
これまでの方法
これまでは、入れ歯を装着して噛めるようにしておりました。
金属のバネをかかった歯に負担がかかる上、バネが見えるため見栄えが良くないという欠点があります。
また、入れ歯のため、取り外しての清掃が煩わしく、常に違和感があるという欠点もあります。
インプラント治療
インプラントなら見栄え、噛み心地も良く、義歯と違って取り外しの必要がないため、快適に過ごすことができます。