News information 寺嶋歯科ブログアーカイブ

- 寺嶋歯科ブログ
- 2021/04/21

院内技工士の活躍
箕面市の歯科医院の寺嶋歯科には、常勤の院内技工士がおります。 院内技工士のメリットは ・その日のうちにセラミックなどを装着できる、いわゆる即日修復が可能 ・患者様の要望を技工士が聞き取り、治療に反映…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2021/04/03

新入社員が入りました。
理事長の寺嶋です。 4月になり箕面市の寺嶋歯科にも歯科衛生士の新入社員が入社しました。 これで18人の歯科衛生士が働いていることになり、日本でもトップクラスの在籍人数となります。 衛生士に選ばれる歯科…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2020/09/27

第2回VE(嚥下内視鏡検査)のススメのお手伝いをしました。
こんにちは。寺嶋歯科医院の管理栄養士 辻本です。 第2回VE(嚥下内視鏡検査)のススメのお手伝いをしてきました。 芦田歯科の芦田先生から 「VE実践のための基礎知識や偶発症、操作方法」のお話。 当院の…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2020/09/13

『ナカニシのプロフェッショナルDHコース』に参加しました。
こんにちは。歯科衛生士の濱田です。最近少しずつ涼しくなってきて過ごしやすくなりましたね。 9月13日にナカニシのプロフェッショナルDHコースというZoomセミナーに参加しました。このセミナーは5日間の…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2020/07/23

小児保健指導セミナー
こんにちは。歯科衛生士の黒山です。 コロナの感染がまた全国に広がってきていますね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 当院は変わらず、消毒防御を徹底し診療に務めています。 本日は小児部門歯科衛生士で …
- 寺嶋歯科ブログ
- 2020/04/12

理事長から患者の皆様へ~コロナとの闘い~
こんばんは。寺嶋歯科医院 理事長の寺嶋宏曜です。 いつも数ある歯科医院の中から当院を選んで通って下さって誠にありがとうございます。 さて、新型コロナウイルスにより皆様におかれましても、大変であり、辛い…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2020/02/25

介護付き有料老人ホームにて「歯と口のケアの重要性」について講演しました。
こんにちは。 いつもお世話になっている有料老人ホームで 「歯と口のケアの重要性」について講演しました。 冒頭に少しコロナウィルスのお話をして、 口腔ケアのお話へ。 歯を失う原因の第一位は「歯周病」です…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2020/02/02

寺嶋歯科医院の院内歯周外科実習
こんにちは、歯科医師の熊本です。 昨日、診療終了後に歯科医師と歯科衛生士で院長指導による院内セミナーと院内実習が行われました。 立ち上がって講義を受ける人も。(熱い!) 本日の内容は歯周外科です。歯周…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2020/01/26

『5Sセミナー 最終日』
こんにちは。 歯科衛生士の八尾です。先日、 広島にて 5Sセミナーに行ってまいりました! 5Sセミナーとはご存知ですか? 整理・整頓・清掃・清潔・躾の 5つの『S』のことです。] 5Sを行う事で、仕事…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2020/01/19

スカンジナビアの本質を知る
こんにちは。 歯科衛生士の濱田です。 今日は福井秀和先生の歯周病治療セミナーに行って参りました。 歯周病の病態理解について、非外科処置で得られるもの、真のプラークコントロールとは、モチベーションの構築…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2019/12/18

根管治療 歯内療法 歯根端切除とは?
歯科医師の長谷川です。 12月8日に歯内療法学会の研修会を受けて来ました。 本日のテーマは外科的歯内療法です。 みなさんは根管治療(歯の神経の治療)の成功率をご存知でしょうか? 文献により違いはありま…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2019/12/12

滋賀県小林歯科見学
おはようございます。 歯科衛生士の窪田です 昨日は滋賀県野洲市にある小林歯科医院さんへ、歯科医師 日田・歯科衛生士 窪田、濱田・受付 平畑の4名で見学に行って参りました 野洲市は豊かな自然と歴史・文化…