Teeth whitening ホワイトニング

ホワイトニングとは
歯の表面に沈着した汚れ(歯石・タバコのヤニ・茶しぶ等)は、 歯磨き剤や歯科医院でのクリーニングで除去されますが、 あくまで表面に沈着した汚れを除くもので、本来の色を「白くする」という効果は期待できません。
ホワイトニング(ブリーチング)は、歯の表面に薬剤を塗布し、歯を削ることなく、中から白くする方法です。
当院では、ご自宅でできるホームホワイトニングと、医院にて行うオフィスホワイトニングの2種類の施術がございます。それぞれ、白くする仕組みも効果も、大きく異なります。それぞれの特徴を知って、ご自分に合った施術を選んでいきましょう。

ホームホワイトニングと、オフィスホワイトニングの違い
ホームホワイトニング | オフィスホワイトニング | |
---|---|---|
使用薬剤 | 過酸化尿素 | ポリリン酸ナトリウム 過酸化水素35% (オパールエッセンスブースト) |
施術時間 | 4~6時間 (寝ている間) |
60分程度(3クール)(当院のチェアーで) |
白くなるまでのおおよその時間 | 1~2週間 | 1回60分 |
白さの維持 | 1~2年 | 3~6か月 |
メリット | ・家でできる ・色ムラが出にくい ・徐々に白くするので自然な白さにできる |
・知覚過敏が出にくい ・すぐに白くしたい人にオススメ ・歯を傷つけない ・歯を修復する ・施術直後の飲食ok(ポリリン) |
デメリット | ・毎日マウスピースを装着して寝るのが面倒 ・知覚過敏が出ることがある |
・色ムラが出る時がある ・後戻りしやすい |
価格 | トレー作製料:片顎 6,000円(税抜) ジェル1本:2,500円(税抜) |
15,000円 ~ 18,000円(税抜) |
オフィスホワイトニング
オフィス・ホワイトニングは、家ではなく、歯科医院において薬剤を歯の表面に塗布し、光を照射して、その場で歯を歯を白くする方法です。家で歯を白くするホームホワイトニングが面倒な方に適しております。
当院では、分割ポリリン酸を用いたスーパーポリリンホワイトニングを採用しております。従来の過酸化水素を用いたホワイトニングの欠点を克服した新しいホワイトニングです。

オフィスホワイトニングの種類
スーパーポリリンホワイトニング | オパールエッセンスブースト | |
---|---|---|
明るさ(白さ) | 自然な明るさ | より明るい |
痛み | 従来のものより出にくい (歯質強化の効果) |
従来のものより出にくい (薬剤の水分量が多い為) |
適応 | 自然な明るさで | 歯質強化もしたい方より明るい歯にしたい方 |
特徴 | 1~2年 | ・光照射不要 ・施術時間の短縮 ・パワーホワイトニング(短時間で効果) |
費用 | 15,000円 + 税 | 18,000円 + 税 |
![]() |
![]() |
ホーム・ホワイトニング
ホーム・ホワイトニング は、ご家庭で、歯の色を表面だけではなく、歯の中から白くする方法です。
まず、個々の患者さんにあったマウスピースを作成し、 そのマウスピースの内面に特殊な漂白剤を入れ口腔内に装着します。 これは患者さん個人が毎日4時間以上家で行うことによって、 2~4週間で白い歯が得られます。
この漂白剤は10%過酸化尿素で、分解すると尿素と酸素と水になり、 いずれも元々からだの中にある物質ばかりで問題はありません。

ホームホワイトニングの費用
トレー作製料 | 片顎 6,000円(税抜) | ![]() |
---|---|---|
ジェル1本 Ultradent社のOpalescence |
2,500円(税抜) 10%, 15%, 20%の3種類があります。 ジェルだけの購入はオンライン診療後に郵送でも可能です。(当院でトレーを作成した人のみ) |
デュアル・ホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を行います。まずはオフィスで一気に白くして、それから自宅でホームホワイトニングをします。
自然な白さを短期間で手に入れることができ、 さらに後戻りも少ない一番お勧めの方法です。

デュアル・ホワイトニングの費用
スーパーポリリンホワイトニング(オフィス) | オパールエッセンスブースト(オフィス) | |
---|---|---|
オフィス | 15,000円(税抜) | 18,000円(税抜) |
ホーム (トレー上下とジェル2本) |
17,000円(税抜) | 17,000円(税抜) |
通常価格 | 32,000円(税抜) | 35,000円(税抜) |
デュアル価格 | 29,000円(税抜) | 32,000円(税抜) |
---|