For distant locations 遠方の方へ

遠方の方へ
当院は遠方の方も沢山お越しになられています。
可能な限り1回の診療の内容を濃くして、来院回数を減らせるように工夫しております。
特に遠方の方でも受けて頂きやすい治療をご紹介いたします。

クラウンやブリッジの装着に関して
特にセレックシステムには力を入れており、院内技工のメリットを生かし、即日にクラウンやブリッジなどを装着させて頂いております。




手術に関して
当院の院長は日本歯周病学会専門医、日本口腔インプラント学会専門医、日本顕微鏡歯科学会認定のトリプルライセンスを有する歯科医師で、毎日手術を行っております。
顕微鏡手術は傷口が小さく、治りも早く、数日で抜糸ができることより、遠方の方にお勧めの手術法です。 また、手術のみを行い、その後のフォローはかかりつけ医で行うことも行っております。
お気軽にご相談ください。

インプラント治療に関して
インプラント治療は、比較的予後が読みやすい治療法のため、遠方の方でも受けやすい治療と言えます。当院の過去の最短の治療例としては
①初診来院して
CT撮影を行い、詳細を説明した後にインプラント手術
(吸収される糸を使用)
②1.5か月後に型取り
③最終の上部構造を装着して終了
④かかりつけ医でメンテナンス
これらも患者様の状況にもよりますので、ご相談ください。
