News information お知らせ

- お知らせ
- 2025/05/29

来年2026年4月より診療時間が変更となります
…
- 最新歯科医療情報
- 2025/06/30

ブラックトライアングルも改善 NIPSAによる審美的歯周再生治療の実例
NIPSAを用いた歯周組織再生治療のご紹介 ― 歯ぐきをなるべく傷つけずに、見た目と健康を両立する新しい選択肢 ― 前歯など見た目が気になる場所の歯ぐきが下がってきたり、歯と歯の間にすき間(いわゆるブ…
- 最新歯科医療情報
- 2025/06/25

欠損補綴の新しい選択肢、ジルコニア接着ブリッジ
インプラントだけじゃない― 欠損補綴の新しい選択肢、ジルコニア接着ブリッジ ― 大阪府箕面市の寺嶋歯科医院の理事長の寺嶋です。 歯を失ったとき、「インプラントしかないのでは...」と思われる方も多いか…
- 最新歯科医療情報
- 2025/06/25

歯を抜いたその日にインプラント。3か月後に咬めるようになった症例──他院の歯科医師も見学・評価
はじめに 「歯を抜いたらすぐにインプラントできますか?」 そんなご相談をよくいただきます。 当院では、年間350本・累計3000本以上のインプラント治療を行ってまいりました。 今回ご紹介するのは、嚢…
- 最新歯科医療情報
- 2025/06/24

【どれがインプラントでしょうか?】 〜抜歯即時インプラント埋入&即時修復の症例紹介〜
いきなりですが、まずは下の写真をご覧ください。 この中に1本、インプラントが入っています。 天然歯と見分けがつかないほど自然ですが、どれがインプラントかわかりますか? (※正解は最後に!) 今回の治療…
- 管理栄養士辻本の歩み
- 2025/06/22

デイサービスのイベントでたこ焼きを焼きました
児童発達支援・放課後等デイサービスMayMayのイベント『MayMayふぇす』に、歯科医師の松野、中村、管理栄養士の辻本で参加させていただきました。今年もたこ焼き!大阪のソウルフードをインクルーシブ…
- 管理栄養士辻本の歩み
- 2025/06/19

ささゆり園にて歯科検診と相談会にいってきました。
管理栄養士の辻本です。ささゆり園へ歯科検診&相談会にいってきました。 歯科検診では虫歯や歯石等をチェックさせていただき、必要に応じて歯科受診を勧めています。検診後は口腔ケアの方法や重要性についてお話を…
- 管理栄養士辻本の歩み
- 2025/06/08

小児在宅歯科のススメstep2を開催しました
こんにちは。 管理栄養士の辻本です。 小児在宅歯科のススメstep2を開催しました。 step2では嚥下と栄養のお話。 午後からは実習、体験しながら学んでいただきます。 食形態の実習では7種類の食事…
- 最新歯科医療情報
- 2025/06/08

前歯のインプラント治療~シンプルな治療~
大阪府箕面市の寺嶋歯科医院の理事長の寺嶋です。 今回も前歯のインプラント症例を紹介致します。 当院の年間350本以上の症例の中から、あくまでも1本の治療例を提示しているだけです。患者様個々によって治療…
- お知らせ
- 2025/05/29

来年2026年4月より診療時間が変更となります
…
- 最新歯科医療情報
- 2025/05/02

複数歯の歯肉退縮に対する根面被覆術~歯科医師向け~
大阪府箕面市の寺嶋歯科医院の理事長 寺嶋宏曜です。 今回は、多数歯の歯肉退縮への根面被覆術、結合組織移植術を紹介します。 Connective Tissue Graft(通称 CTG)を紹介致します。…