News information 2020年2月アーカイブ

- お知らせ
- 2020/02/27

コロナウィルス対策について
当院では、コロナウィルス対策を可能な限り行っております。 全ての患者様が何らかのウィルスを保有しているという前提のもと滅菌、消毒を行うスタンダードプレコーションを徹底しております。 患者様が感染するこ…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2020/02/25

介護付き有料老人ホームにて「歯と口のケアの重要性」について講演しました。
こんにちは。 いつもお世話になっている有料老人ホームで 「歯と口のケアの重要性」について講演しました。 冒頭に少しコロナウィルスのお話をして、 口腔ケアのお話へ。 歯を失う原因の第一位は「歯周病」です…
- 院長の活動日記
- 2020/02/24

エジプトインプラント学会での講演
2020年3月にエジプトインプラント学会で講演して参ります。 日本顕微鏡歯科学会会長の三橋先生と一緒に日本代表として、顕微鏡手術、特にインプラント手術について講演して参ります。 エジプトは、根管治療で…
- お知らせ
- 2020/02/24

クリニック移転のお知らせ
寺嶋歯科は来年、すぐ近所に移転します。 目の前に駐車場12台 完全バリアフリー 個室&半個室の12台の診療台 最新設備のオペ室 託児所 訪問診療ステーション 院内技工室 50名収容のセミナールーム …
- 院長の活動日記
- 2020/02/24

歯周病治療コースPECリニューアル
私の師匠の山本浩正先生が主宰する歯科医師向け歯周病治療セミナーPECが始まりました。 一年間の活動休止を経て、内容を一新して臨みました。 4日間で、歯周外科のベーシックを学びます。 受講生25名のほと…
- 管理栄養士辻本の歩み
- 2020/02/23

「噛み砕いて理解!重症児の摂食嚥下・栄養に関わる体験型セミナー」@高知
こんにちは。 管理栄養士の辻本です。 全国重症児デイサービス・ネットワーク主催で摂食嚥下・栄養セミナーを開催しました。 最後のセミナーは高知!! セミナー開始前に小児科医から、 今全国で猛威をふるって…
- 院長の活動日記
- 2020/02/16

阪大歯学部同窓会での講演!
ついにこの日がやってきました。 阪大歯学部同窓会での単独講演。 15年前、師匠から、「母校の同窓会で講演出来る人は数える程しかいない。講演出来るように頑張りなさい」と言われました。 そしてその目標がつ…
- 副院長の足跡
- 2020/02/15

第22回新生児呼吸療法モニタリングフォーラム@長野で講演してきました。
副院長の松野です。 2月13日~15日まで長野県大町市で開催された 新生児呼吸療法モニタリングフォーラムにて 講演してきました。 ********** 今回担当したセッションは、 「おうちに帰ろう …
- 管理栄養士辻本の歩み
- 2020/02/11

『第7回北大阪でCLASS(医療的ケア児を地域で支える多職種勉強会)』に参加しました。
こんにちは。 管理栄養士の辻本です。 第7回北大阪でCLASS(医療的ケア児を地域で 支える多職種勉強会に参加しました。 大阪大学医学部附属病院新生児科 谷口英俊先生から『阪大病院NICU卒業生 た…
- 院長の活動日記
- 2020/02/10

休日診療
箕面市では、日曜日に、箕面市立病院の中で、休日歯科診療を行っております。 本日は、私が担当医でした。 日曜日に突然お口のトラブルが生じた際は、箕面市立病院にお越し下さい。 今日は、入院患者様の抜歯や入…
- 寺嶋歯科ブログ
- 2020/02/02

寺嶋歯科医院の院内歯周外科実習
こんにちは、歯科医師の熊本です。 昨日、診療終了後に歯科医師と歯科衛生士で院長指導による院内セミナーと院内実習が行われました。 立ち上がって講義を受ける人も。(熱い!) 本日の内容は歯周外科です。歯周…
- 管理栄養士辻本の歩み
- 2020/02/02

「特別編GOTT知りたい食形態調整!」を開催しました。
こんにちは。 管理栄養士の辻本です。 本日は阿倍野区民センターにて 「特別編GOTT(ごっつ)知りたい 食形態調整!」を開催しました!!!! 株式会社 宮源の高橋さんが来てくださり、実習を 交えて食…