歯科衛生士の八尾です。
先日、二日間研修に行ってまいりました!
研修では、衛生士として必須な基盤、
例えば歯周組織検査の目的や、
歯周病菌についてなどの知識を再認識させられる内容でした。
メンテナンス時のポケット検査は、患者さんが嫌がるところかもしれません。
が...歯茎の状態把握するにはとっても大切な検査なのです!!
出血をするということは、炎症がある。
炎症があるということは、細菌が存在していのかもしれない。。
少しの変化でも、いち早く確認して、
フォローさせて頂きます!
これからも、患者さんの口腔内環境を整える為、知識を蓄え技術向上を目指し、日々精神してまいります!!
