2018/11/29【箕面支援学校】今日は給食相談の日でした。
- 副院長の足跡
センター長の松野です。
今日は、管理栄養士の辻本と2人で、箕面支援学校での給食相談にお伺いしてきました。
『給食相談』とは、担任教諭や保護者の方々が日頃抱える摂食嚥下に関するお悩みなどについて
対面形式で相談を受け、実際の給食場面をみた上で摂食嚥下専門の歯科医師の立場からアドバイスを行う活動のことです。
今日も、同席していただいた保護者の方から「食」のご相談をお受けしました。
病院、在宅、学校など、それぞれの環境によって、食事の状況が変化する子どももたくさんいます。
今後も、それぞれのステージにおける、子どもの「食」をサポートしていきたいと思います。