2021/08/22教卓の下には
- 院長の活動日記
箕面市の歯科医院寺嶋歯科医院の理事長の寺嶋宏曜です。
本日は大阪大学歯学部同窓会での講演して参りました。
私のテーマは歯周病治療。
阪大で講演させて頂けることはとても光栄なことなので気合入っています!
緊急事態宣言ということもあり、WEBセミナー(ウェビナー)に変更。
1年前からウェビナーばかりなので慣れたもんです。
若手歯科医師の頃は、この感謝状をもらっている先輩歯科医師に対して憧れを抱いていましたが、今は年齢も重ね、後進を指導していく立場となり身が引き締まる思いです。
歯科医師40年以上の大先輩たちや阪大のレジェンドと呼ばれる先生たちが、手弁当で、私たち後輩の講演を企画して、準備から片付けを行っている姿を拝見し、深く感謝するとともに、明日から新たな気持ちで臨床に向き合おうと思った日曜日でした。
最後にウェビナーの裏側を紹介致します。
一緒に講演した吉田先生は、日本の歯科界で高名な先生ですが、学生時代からファンキーな人で有名な人。(←ファンキーって死語?)
真面目に講演している教卓の下では・・・
流石です。阪大は多様性集団です。
以上、ウェビナーの裏側でした。