2023/06/12広島でのライブオペ ~ガミースマイル手術~
- 最新歯科医療情報
大阪府箕面市の寺嶋歯科医院の理事長の寺嶋です。
今日も広島にてライブオペしてきました。
なんとこのライブオペも今年で10年目に突入しました。
これまで何名の患者様のライブオペをして、何名の歯科医師を教えてきたのだろうか・・・
毎回こんな感じで顕微鏡手術を提供しております。
今回のオペはこのようなガミースマイルのオペです。患者は女性歯科医師です。
最初にお顔を見ながら切開線を決めていきます。この方の今後の人生に関わるため私も真剣そのもの。
静脈内鎮静をかけて眠ってもらってオペをするのですが、鎮静をかけることにより患者様が無意識で動いてしまうため、このような顕微鏡手術は逆に難しくなるときもあります。今日は特にそれが難しかった!
マイクでリアル解説するのですが、昔はオペ中に饒舌だったのですが、最近あまりリアルタイム解説が出来なくなってきました。
見てたら分かるだろうって思ってしまうのです。私も年齢を重ねてしまい、若手の気持ちが分からなくなってきたかもしれません(-_-;)
カメラでの記録も大切です。
オペが終了して圧迫止血をしているところ。
何回やってもガミースマイルのオペはやりがいを感じます。オペ終了後に鏡を見てもらった時に、全員がめちゃくちゃ喜んで下さるからです。
術前
オペ直後
オペ直後
このオペの良いところは、これがずっとキープされるところ。
歯肉がまた増えたりして、ガミースマイルが再発することは、まずありえません。(そういうテクニックを用いています)
再生療法などは、ポケットが再発することがありますんで、オペ後も心配は続きます。
そういう意味でもガミースマイルのオペは最高です。
(上記の症例はあくまでも参考症例の1つとしてください。)
文責 寺嶋宏曜