2023/10/15抜歯即時インプラント埋入~奥歯編~
- 症例集
大阪府箕面市の寺嶋歯科医院の理事長の寺嶋宏曜です。
今回は、下顎の大臼歯の抜歯即時インプラントのケースをご紹介致します。
まずはビフォーアフターをご覧ください。
この症例は数ある症例の中の一つの臨床例です。結果は患者様によって異なることをご了承下さい。
治療期間は3か月で、綺麗に治りました。
写真は1年5か月後の状態です。
では概要を記していきます。
50歳女性。下顎の第一大臼歯(右下6番)の破折で、インプラント治療をすることになりました。
CT画像を見ても、骨がかなり溶けてしまっています。
昔ながらの治療法であれば、この右下6番を抜歯してから数か月待ってからインプラントを埋入し、さらに数か月。合計6か月コースでした。歯が無い時期が長すぎる・・・
現代では抜歯即時インプラントが当たり前。そこで今回も抜歯即時埋入を行いました。
上の写真のように、骨を温存して、歯だけを綺麗に抜歯する必要があります。
このような感染が強いケースでは、抜歯を行ったあと、徹底的に掻把します。オペの中で最も大切な部分です。
抜歯即時埋入の一番難しいパートは、実は歯を綺麗に抜歯することです。
温存した骨にインプラントを埋入して終了。
オペ時間は、麻酔と清掃⇒10分⇒抜歯5分⇒掻把10分⇒インプラント埋入10分でトータル35分。
感染がある歯に対する抜歯即時埋入は、感染のリスクが3倍上昇するという論文もあったり、影響はないという論文もあったりで、意見は様々です。
私の専門医としての見解は、「徹底的に掻把して洗浄すれば、問題ない」です。
これまでかなりの症例数、感染している歯に対して抜歯即時埋入をしてきましたが、通常のインプラントと差は殆どないと思っています。
むしろ感染していない歯を抜くことの方が少なくて、抜歯をするということは多少なりとも感染しているものです。
詳しくは、私の抜歯即時埋入のセミナーを受けてください!(←歯科医師向け)
1週間後と2カ月半後の状態。綺麗に治癒しているのがお分かり頂けますね。
抜歯後3か月で治療終了。
2.5か月後に型取り、その2週間後に上部構造を装着して終了。従ってトータル治療期間はたったの3か月。
ジルコニアクラウンをスクリューで締結します(スクリュー固定と呼びます)
治療後1年5か月後の状態。全く問題なく快適に使用して頂いております。
骨がどのように治っていくかのスライドです。
私はこれまで2000本以上インプラント手術をしているインプラント専門医として、「1回の手術でいかに多くのことをできるか、いかに早く治療を終了させるか、歯が無い時期を限りなく短くしていく」を重要視しています。
結果が同じであれば、それにこしたことはない。
この症例の
治療費:約41万円
治療期間:治療期間3か月
治療回数=たった4回のみ(①抜歯&埋入 ②抜糸 ③インプラント型取り ④インプラント装着)
本当に良い時代になったものです。
私の医療人としての矜持は、まさに「振り返ること」
症例をこのように常に振り返り、術式を評価しています。やりっぱなしの医療ではなく、結果を分析し続ける。
オペには絶対はない。そこに教科書は無力。最後に信じれるのは己の技術。
それがプロフェッショナルと思って、これからも日々努力して参ります。
文責 寺嶋宏曜