阪急梅田から20分 牧落駅・東口すぐ
駐車場12台完備

箕面市の寺嶋歯科医院 Tel.072-721-2562

受付時間 09:30~13:30 / 14:30~18:15
休診日日曜、祝日

News information お知らせ

お知らせ お知らせ

2025/05/28高齢者のインプラント治療~上顎の奥歯の抜歯即時症例~

大阪府箕面市の寺嶋歯科医院の理事長の寺嶋宏曜です。

今回は、高齢者の奥歯の抜歯即時インプラント埋入のケースをご紹介致します。

高齢だからという理由で、インプラントを躊躇っている方、諦めている方に、ぜひご覧頂けると嬉しいです。

スライド7.PNG

まずはビフォーアフターをご覧ください。

この症例は年間350本(累計3000本)の当院の実績の中の一つの臨床例です。

当然のことですが、結果は患者様によって異なります。

治療期間は3月という短期間で、綺麗に治りました。

では概要を記していきます。

83歳女性。右上の奥歯が痛い、腫れているとのことで、ご紹介で来院されました。

スライド1.PNG

歯根破折を起こしていたため、残念ながら抜歯という診断となりました。

ご紹介して下さった方が、当院で同じようにインプラントをして満足されていたため、ご本人様もインプラント治療を希望されました。

ご高齢の方のインプラント治療で大切なことを記します。

①体への負担が少ない

②治療期間が短い

につきます。

こういうときはやっぱり抜歯即時埋入が最適です。

スライド2.PNG

既存の骨を壊さないように丁寧に丁寧に歯を分割して抜歯します。ここがとても大切なポイントです。↑の写真のように3つに分割していますね。骨は一切削っていません。

スライド3.PNG

続いて温存した骨を圧縮拡大していきます。ご高齢の方は骨密度が低下していることが多く、通法通りドリルで骨を削ると、骨が弱くて、インプラントの固定が取りにくくなり失敗に繋がります。

そこで行うのが、Osseodensficationという技術です。この症例では一切骨を削り取ることなく、圧縮しながら穴を拡大しています。

スライド4.PNG

メタルのキャップと歯肉の隙間にはコラーゲンのスポンジで蓋をして終了。この症例では切開も縫合もしていないのです!

所要時間は25分程度。とてもシンプルで簡単なオペです。

スライド5.PNG

1週間後と.3か月後の状態。とてもきれいに治癒していますね。たとえ高齢者でも全身状態さえ良ければ年齢関係なく綺麗に治癒します。

スライド6.PNG

最終の上部構造を装着して終了。

当院の技工士が製作したジルコニアクラウンをスクリューで締結しました。なにかあってもスクリューを緩めれば上部構造を撤去できるので、高齢の方にもとても安全なシステムです。

インプラントにかかった回数は4回だけ。

スライド7.PNG

この症例の費用:約46万円 治療期間:2.5か月

治療回数=たった4回のみ(①抜歯&埋入 ②1週間後のチェック ②2か月後にインプラント型取り ③2週間後にインプラント装着)

<リスク>

抜歯後に痛みがでる場合があります。

文責 寺嶋宏曜

© Terashima Dental Clinic