阪急梅田から20分 牧落駅・東口すぐ
駐車場12台完備

箕面市の寺嶋歯科医院 Tel.072-721-2562

受付時間 09:30~13:30 / 14:30~18:15
休診日日曜、祝日

News information お知らせ

お知らせ お知らせ

2024/10/23前歯のインプラント症例~抜歯即時埋入ぽい症例~

大阪府箕面市の寺嶋歯科医院の理事長の寺嶋です。

今回も前歯のインプラント症例を紹介致します。

あくまでも一つの治療例を提示しているだけです。患者様個々によって治療結果は異なることをご了承ください。

私の症例集を毎回ご覧頂いている方からすると、インプラントって簡単な治療なんだって思われるかもしれませんが、術者は結構考えること多いので安易に思わないようにお願いします(^^)/

スライド10.PNG

まずは↑の写真のビフォーアフターをどうぞ。

50代歳女性です。コロナで間3年間開きましたが、当院に京都から10年以上通って頂いている患者様です。

スライド1.PNG

13年前に私が入れさせて頂いた前歯のブリッジがぐらぐらしてきました。右上2番は根本から膿が出ており、歯根が浮遊しております。

相談の結果、インプラント治療を希望されました。

まずはデジタル診断を行います。理想的な歯並びをお顔から計算して、デジタル上でシミュレーションして、インプラント埋入位置を決めていきます。

スライド2.PNG

いつものように、サージカルガイドと仮歯を用意しておき、オペに臨みます。

スライド3.PNG

まずは歯を抜歯して徹底的に感染源を掻破します。

スライド4.PNG

サージカルガイド通りに、予定通りの位置にインプラントを埋め込みます。今回は抜歯した部位にインプラントを埋入したのではなく、もともと欠損していた部位にいれたため、抜歯即時埋入とは呼びませんね。

スライド5.PNG

ただし、埋入して即日に仮歯をいれるので、「即時修復」ではあります。

<歯科医師向けコメント>

アバットメントを良くみてください。ヘックスです!!このプロビを入れるとなると、ガイドがいかに正確かがキーとなります。


スライド6.PNG

↑この状態で帰宅して頂けるので喜んで頂けます。

<歯科医師向けコメント>

前歯4本欠損の場合にどこにインプラントを埋入するかをよく相談されますが、ケースバイケースです((-_-;))

今回は左右2番はリッジプリザベーションを行い、オベイドポンティックを当日から作り始めております。(術後デンタル参照!)

スライド7.PNG

縫合が不要であったことと、京都在住で遠方であったため、オペ後のチェックは3週間後にしました。痛みも腫れもほとんどなかったとのことでした。仮歯の形態を修正しました。

それにしても美しい歯肉!

スライド8.PNG

オペから3か月後に上部構造を装着して終了です。

歯が無い時期がなく、さらに短い期間でフィニッシュできてご本人も喜んでいらっしゃいました。

スライド9.PNG

終了から3か月経過時の写真です。良い感じですね。めちゃくちゃ綺麗な歯肉です。

特にオベイドポンティックの左右の2番の歯肉が美しい!!

今回も簡単に終わってますが、実は、埋入位置と深度など考えること多いのです。

当然全て計算して手術をしています。これこそ経験。教科書には載っていません。(いや・・載ってるけどインプラントメーカーによって異なるので参考程度にしかなりません)

歯科医師の方で、これらの詳細を学びたいかたは、是非私のインプラントセミナーをご受講くださいませ。

スライド10.PNG

ビフォアーアフターです。非常に満足して頂けました。

治療期間 3か月(抜歯から最終上部構造装着まで)

治療費 1,364,000円(税込 術前診断、オペ、当日仮歯、最終上部構造などインプラントにかかる費用の全てが含まれております)

前歯のインプラントは、あらゆる技術を結集させる必要があります。

特に抜歯即時インプラント埋入が必須と言えます。

私の経験上、歯がある状態からスタートすると、ほとんどの場合この症例のように1回のオペで短期間で終われます!!

抜いてから来られる方多いのですが、とにかく、今ある歯を抜く前にご相談頂けると幸いです。

治療結果には個人差があることをご了承ください。

治療結果への過度は期待はお控え下さいますように、よろしくお願いいたします。

文責 寺嶋宏曜

© Terashima Dental Clinic