阪急梅田から20分 牧落駅・東口すぐ
駐車場12台完備

箕面市の寺嶋歯科医院 Tel.072-721-2562

受付時間 09:30~13:30 / 14:30~18:15
休診日日曜、祝日

News information お知らせ

お知らせ お知らせ

2025/06/04上顎の骨隆起除去手術~遠方からの患者様の嬉しいアンケート~

大阪府箕面市の寺嶋歯科医院の理事長の寺嶋宏曜です。

今回はインプラントや審美と異なり、口腔外科手術についてご紹介致します。

「骨隆起除去」です。スライド4.PNG

ビフォアーアフターをどうぞ。

スライド1.PNG

↑術前をご覧ください。上顎の外側が膨らんできていて、喋りにくくなってきたとのことでした。

50代女性。当院のブログ(私自身が骨隆起除去を受けたブログ)をご覧頂き、「この先生になら任せることができる」と思われて福井県からいらっしゃいました。

トータル3時間ぐらいはかかるそうです(・_・;)

この症例の骨切除レベルでは静脈内鎮静は基本的に不要なのですが、ご本人の希望により鎮静下で行いました。

スライド2.PNGスライド3.PNG

片方30分ずつの両側で60分のオペでした。

犬歯は歯根が突出しているため、不用意に骨隆起を削ると、歯根を痛めてしまうので、CTでしっかりと骨の厚みと歯根の位置を把握してオペを行っております。

スライド4.PNG

2週間後に来院して頂き、抜糸を行い、当院での治療は終了。

痛みは予想していたよりはマシだったとのことでした。

あとは、福井県のかかりつけ医にてメンテナンスを行って頂きます。

嬉しいアンケート結果はこちら↓↓ 私にお任せ頂けて、こちらこそ大変光栄でした。

IMG_20250605210910.png

切除した骨を他の部位に移植したり(インプラントの骨造成や、歯周病の再生医療など)も行っております。

また、大学病院などの口腔外科では土曜日にオペは受けれませんが、当院であれば土曜日に手術を行うことができます。

お気軽にお問合せください。

<費用>

大変恐縮ですが、当院における骨隆起除去は、院長の執刀時間、超音波切削機器などの設備、オペリスクなどを考慮して自費治療とさせて頂いております。

歯周ポケットが深い部分や骨欠損がある部分には歯周外科を同時に行い、切除した骨隆起の移植、骨切削後の形態調整、歯間乳頭や角化歯肉などの歯周組織の温存など、術後快適に過ごせるように、手間と時間をかけて、こだわりを持ってオペを行っております。

本症例の治療費は 上顎両側骨隆起除去  176,000円 

静脈内鎮静希望であれば、1時間以内のオペ:88,000円 1時間を超えるオペ110,000円 となります。

下顎舌側の骨隆起以外では鎮静は基本的に不要です。

このオペのリスク:術後疼痛

文責 寺嶋宏曜

© Terashima Dental Clinic